ちゃちゃ丸&茶々。の 手話に関するページ もう1つの言葉を話そう 手話はもう1つの言語です NWSE |
![]() ここからは過去に私が教えていただいた内容や個人的に思うことなどを勝手に紹介していくコーナーです。 ほとんど自分本位のページで恐縮ですが少しでも手話を勉強される方々のお役に立つような情報も提供できればと考えています。 ご意見やご感想なども承りたいと思いますのでよろしくお願いします。 ご質問に関してはお答えできる範囲でのご返答ととなりますのでご了承ください。 |
手話の勉強法 手話養成講座 メールマガジン 『手話を覚え隊/使い隊』 読者登録解除フォーム |
両手の使い方 状況を伝える時の手話表現は両手を使い分けて表現すると良い 例えば、向かい合って自分の左側に人がいる場合にその人を示す時には左手で行う (あなたと指差す時も左手で行う) <右側にいるときには右手を使う> どういう意味かというと 右手で左側にいる人を指差した後左手に置き換えてその人を表すのではなく 左手で左側の人を指差し、その指でその人を表す (指を入れ替えることによって別の人という勘違いを起こす可能性がある為) <私は、あなたを愛しています> 「私」「あなた」「愛してる」 両手を使っての表現(左側に目的の人がいる場合) 左手でその人を指差します(差した場所から動かさない) 右手で自分を指差し、その右手を女性を指差した左手の方へ移動して 「愛している」と表現します このように表現することで相手を差した手を相手に置き換えた形となり 右手を自分に置き換えた形となります その右手によって相手である左手をやさしく扱うことで 自分の気持ちが相手に伝わります (うわべだけの表現では見透かされてしまうかも・・・) 雑談手話 恋愛については「別れた」だの「引っ付いた」だのといった噂話が出てきます そんな時に用いられる手話を少しご紹介します ・ケンカして仲直りなどをしたときに
|
通信講座で手話を勉強するなら
生涯学習のユーキャン
資料請求無料
********************************************************